熱中症に備えましょう!

酷暑のみぎり、ご利用者様はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
今回は、この時期にご留意いただきたい『熱中症』についてです。

熱中症は・・・
暑い環境にいることで、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節ができなくなることで起こります。
めまい、筋肉の硬直、大量発汗、虚脱感、高体温、意識障害などの症状が現れ、ときには重篤化して命にかかわる
こともある危険な病気です。
『暑さ』に対処してこの夏を乗り切りましょう!

◇暑さをやわらげるには・・・
1. 衣類の工夫
クールビズを心がけましょう。
日傘や帽子で直射日光を避けましょう。
2. 住まいの工夫
日差しをさえぎり涼しくしましょう。
風通しをよくする工夫をしましょう。
無理せずエアコンや扇風機を利用しましょう。


熱中症を防ぐ対策
※こまめに水分と塩分を補給しましょう。
暑い環境で体温を調節するためには、汗をかくことが大切です。
その汗は血液中の水分や塩分で、失われた分を補給しないと『熱中症』になりやすくなってしまいます。
そうならないよう、汗をかいた分、水分や塩分を適切に補給することが大切です。


◇日常生活における熱中症予防指針

温度基準
(WBGT)
注意すべき生活活動の目安 注意ポイント
危険
(31℃以上)
すべての生活活動で
熱中症が起こる危険性
高齢者は、安静状態でも起こる危険性が高い。
外出はできるだけ控え、涼しい室内で過ごす。
厳重警戒
(28〜31℃)
外出時は強い日差しを避けて行動し、
室内では室温の上昇に注意する。

WBGTとは・・・
Wet-Bulb Globe Temperature(湿球黒球温度)の略で、熱中症などのリスクを判断するために用いられる指標。
環境省では、【暑さ指数】と呼び、熱中症予防情報として予測値を公開しています。
環境省熱中症予防情報サイト
http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/index.html


○「特助くん」に関するお問い合わせ先
株式会社シニアライフクリエイト
フードサプライ事業部
TEL/03-6303-7501 FAX/03-5427-3982
(平日 9:00〜18:00)